上記のようなお悩みを解決できる記事をご用意いたしました。
このサイトは複数名の霊能者、占い師の監修の元に運営しております。
復縁については占いに来る女性の10人に1人が相談するそうです。
そのため、このサイトの監修に携わってくれている占い師さん達も多くの人の復縁のお手伝いをしてきたことがあるそうです。
ただし、復縁する際に必ず注意していることがあって、それは
「復縁すべき縁かそうでないか見極めることです」
縁というのは普通の人には見えないので、霊能者や占い師の力を借りてみてもらうほかありません。
今回の記事では「霊能者が教える復縁すべき縁と諦めるべき縁」についてご紹介していきます。
おまけとして、素人でもできる結婚を考える相手との相性の見方についてご紹介します。
Contents
霊能者が教える復縁すべき縁と諦めるべき縁

今回はある霊能者様の話を元にご紹介していきます。

先生、別れた彼と復縁したいです。
この相談を受けたときに先生は相談者と相手との縁を視るそうです。
縁を見る際は相手の写真があると尚良いそうです。
この時点で「良縁であれば復縁の可能性がある」と伝え「悪縁であれば復縁の可能性はないと伝える」そうです。
良縁と悪縁の違い
結論:二人の幸せなビジョンが見えるかどうかです。
今現在の二人の関係は関係ありません。
①彼とLINEでの連絡は取れている
②彼と全く連絡が取れない
当たり前ですが「将来この人とは別れる」という気持ちで結婚や付き合いをする人は稀だと思います。
仮に①の場合であっても悪縁であった場合は結婚まではいくかもしれませんが、結局別れることになりバッドエンドになるため先生はオススメはしないそうです。
反対に②の場合であっても良縁であればふたたび付き合えた後に二人が幸せになれる可能性が高いので再度アプローチすることをすすめるそうです。
悪縁は結局いい結果をもたらしません。
悪縁の人と付き合ったAさんの体験談
Aさんは当時付き合っていた彼氏との結婚についてある霊能者に鑑定してもらったことがあります。
その際に霊能者から

この彼とは悪縁だから別れるよ
と言われたましたが、当時の状況が
彼は自分のことが好き
とても上手くいっている
という状況から別れるなんて信じられず、霊能者に「もう帰ります」と言って帰ってしまったそうです。
しかし、半年後Aさんがまた霊能者の元を訪れたので理由を聞いてみると例の彼とは既に別れ今度は3枚の男性の写真を持参しどの人なら自分に合うか聞いてきたそうです。
あくまで、自分の人生を決めるのは自分自身ですが、本当に悪縁というものがあると思ったそうです。
悪縁に執着するといい縁が来ない
そもそも悪縁というのはあなたを幸せにしません。
仮に悪縁であっても執着してしまうことであなたのエネルギーに悪影響を及ぼします。
復縁はあくまで相手の同意があってのみ成立します。
しかし、執着している状態というのはある意味相手の意思を無視して相手にこうなって欲しいという重いエネルギーを生み出してしまいます。
重いエネルギーは相手を支配しようという力になってしまうので余計に相手を遠ざけてしまいます。
こんなことないですか
日常生活においても重いエネルギーの相手との関わりに躊躇してしまうことはあります。
例えば、誰かに話しかけようとしても「なんとなくこの人とは関わりたくない」こんな感じがするときは相手があなたに重いエネルギーを発しているのであなたが無意識に関わりたくないと感じている状況です。
復縁すべき縁
もし、この縁が良縁で相手が運命の相手であれば復縁すべきかと思います。
仮に相手が運命の相手だとしても一旦別れることが運命付けられている場合もあります。
別れたことによってお互いが自分の課題に気づき克服したり、より絆が強くなったりして再び付き合った時によりいい関係を維持できる場合があります。
素人でもできる結婚を考える相手との相性の見極め方

ある程度の年齢でお付き合いをした場合、結婚について考えることになると思います。
その際の「結婚を考える相手との相性の見極め方」についてですが、
半年間一緒に生活してみる
これを試してください。
半年で見える本性
月に4回ぐらいデートしたり、相手の家にいく程度では相手の本性は見えてきません。
この程度であれば人間は簡単にいい自分を演じきってしまうためです。
よく結婚してからすぐに別れたくなってしまうのはおそらく相手の本性を見ずに結婚してしまったためでしょう。
例えば口では

料理します
家事は分担
これは得意だから自分が毎日やるよ
こんなことはいくらでも言えるのです。
しかし、半年一緒に住むことで仕事の忙しい時期の相手の態度や相手のだらしなさなどにも気づけるはずです。
どんなに要領のいい人でも半年の間にボロは確実にでます。
好きというのは相手の嫌な部分も含めて好きということ
相手を好きになるということは相手の嫌な部分も含めて好きになるということです。
特に復縁の場合は一度相手のどこかが嫌になり別れてしまったのだから尚更、この覚悟を持って付き合って行った方がいいです。
まとめ
最後までお読みいただいてありがとうございます。
復縁するにはどうすればいいの?
復縁した後に上手くいくか不安
霊能者の力を借りてみたい